→ベンリーってどんな事が出来るの?
キラク

SHOP

2011年11月17日

集落応援隊!!

こんにちは、新しいプレゼントの”かたち”「ベンリー」ですicon

今日は皆さんにご報告がありますicon
新しいプレゼントの”かたち”「ベンリー」は〔大分県小規模集落応援隊〕に登録されましたicon

こちらが登録証になりますicon

集落応援隊!!

こんな立派な登録証をいただいたとなれば、今後もさらに地域のお役にたてる様に頑張りますicon
お祭りや伝統行事など、お困り事がありましたら是非「ベンリー」をご利用下さい!


【大分県小規模集落応援隊とは?】
高齢化と過疎化による人手不足で、道路の補修や草刈り、公民館や集会所の掃除、お祭りなど集落の共同作業が困難になりつつあるため、近隣の都市部や川の下流域の企業やNPO、ボランティア団体など様々な活動団体に、応援隊への登録、応援活動の実施を呼びかけて小規模集落を支援しようというものです。(大分県サイト内の文を引用→http://www.pref.oita.jp/site/78/oentai-gaiyo.html


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『新しいプレゼントの”かたち” ベンリー』は 物では無く「感動をプレゼント」するサービスです!
大分県佐伯市を中心に活動するベンリーです。通常の作業に感動を込めて気持を伝えるサービスを行っています。
大分県佐伯市に祖父母が居たりお父さん・お母さんが居るけど、なかなか会えず日々の手伝いが出来ないや、気には成るけど手助けが出来ないので様々な祝い事のプレゼントの変わりにベンリーを利用して”かたち”にしてください!icon

とりあえず「こんな事出来ないの?」に若さとやる気で解決します
ずっと気に成っていた「困り事」を聞かせてください、解決のお手伝いを致します。
こんなサービスをプレゼントの変わりに行って欲しいなど
業務内容は貴方の困り事次第です!
お問い合わせはこちらから



第3回 ツール・ド・佐伯 10月7日in大分県佐伯市
大分県佐伯市の春祭り! 大名行列に神輿に大賑わい編
春のお彼岸! 桜の植樹活動偏
宇目の奇祭! 木浦の炭つけ祭りの伝統行事の保全編
大入島のとんど火祭りに行って来た!
「ツール ド 佐伯」、の準備から終了まで
 第3回 ツール・ド・佐伯 10月7日in大分県佐伯市 (2012-07-02 18:52)
 大分県佐伯市の春祭り! 大名行列に神輿に大賑わい編 (2012-04-03 01:29)
 春のお彼岸! 桜の植樹活動偏 (2012-03-20 14:13)
 宇目の奇祭! 木浦の炭つけ祭りの伝統行事の保全編 (2012-02-12 14:28)
 大入島のとんど火祭りに行って来た! (2012-01-16 23:07)
 「ツール ド 佐伯」、の準備から終了まで (2011-10-11 21:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。