じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!
→ベンリーってどんな事が出来るの?
キラク

SHOP

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月30日

みっちゃんHOUSE 7周年記念のお祝い! おめでとう!

いや~昨日は「みっちゃんHOUSE」の7周年記念が凄かった!

大型バスが3台も出てiconマリンカルチャーセンターでの大宴会
総勢100名以上集まり、歌あり踊りあり! 
矢野一族の芸達者っぷりには感服です(^^)/icon

それにしても毎回「みっちゃんHOUSE」の記念に駆けつける方々の多い事、みんな人が良い事!  
「みっちゃん」の人柄ですね、決して大きくないお店ですが人の輪はとんでもなく大きい、改めてビックリしました。
自分のお客さんや携わって来た方々に集まって貰おうと思ってもこんなに集めれないだろうな~と・・・・ ほんと「みっちゃん」はパワフル母さんです(笑)


いつもお世話になっている「みっちゃん」に県外に住んでる息子さんと娘さんの動画メッセージを用意して当日サプライズで動画メッセージをプレゼントしました(^_^)v
ボロボロ涙を流してメッセージを聞いてる「みっちゃん」が一番聞きたかった!嬉しいありがとう!って泣きながら喜んでたのが印象的です。
廻りの方々に凄い支えられているけど、この準備や連絡だけでも凄い大変だったんでしょうね(^_^.)
遠くにいて駆けつけれない息子さんと娘さんにパーティの様子を写真付きで伝え
お母さんは凄いよ! って伝えたら凄い喜びのメッセージと電話が掛かってきました!

家族って親子って良いな~と思うと同時に
更に「新しいプレゼントの”かたち” ベンリー」の向かう方向性が必要なサービスと確信できましたicon

本当はもっと時間を掛けて準備して生中継でホームプロジェクターを用意して「娘さん」と「息子さん」と「みっちゃん」とを
会わせたかったんですが、準備不足と田舎でしたのでネット環境が無かった事が残念ですicon

仕方なく「iphone」と「ipad」で対応しましたが伝わって良かったです!

帰りのバスでも周りの方々から動画を見せて~って何度も言われましたicon

県外に出ている息子さんや娘さんの動画を見て、



「あ~〇〇ちゃんや~」
「大きくなった!」
メッセージを聞いてはウンウンってうなずいてウルウルしたりicon
なんだかバスでも「メッセージ動画」でウルウル雰囲気!icon

娘さんたちの感謝のメッセージも頂き、みっちゃんからもお礼を何度も言われて
周りの方々からも喜ばれ
まさに、ベンリーのサービスの完成形ですicon


  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 15:01Comments(0)見守りプラン

2012年04月30日

大分県佐伯市の事! 議会報告会と佐伯市民として感じた事!

先日、大分県佐伯市で佐伯市議会議員  「自民党会派」による議会報告会が行われました!



さとうはじめ議員



河野 豊議員

議題は
・今、大手前開発事業これで良いのか?!
・いま、議員の役割とは?
・防災対策事業は急務である!


この話は私達が住む大分県佐伯市の「未来」に関係する大事な大事な話です!

これから佐伯市が向かって行く方向性や街づくりに始まり、防災対策を含めた街づくり
それが後の自分達や自分の子供達の「未来」に全て影響してくる大事な時期や場面ですねicon

今回、ベンリーは「自民党会派事務局」様から「チラシの作成」依頼を頂き、
自民党会派の議員さんに色々とお話を聞く事が出来、自分達の住んでいる街なのに
これからも住み続けて子供もきっとこの街で育てて行く「大分県佐伯市」なのに

佐伯に住む自分たちはほぼ佐伯の事を考えていないのだと、佐伯市政に無関心で
人任せにしてきてるのかと思い知らされましたicon

勝手に決まって勝手に進んで勝手に結果が出てるので自分達が考える事やする事は無いって思ってました(-_-;)
自分達が選んだ佐伯市議員さんが佐伯市議会で話し合い様々な事が決まる! 
 その結果は佐伯市に住む自分達に全て影響してくる・・・・・・当たり前ですが普段は深く考えて無く
、今回は「チラシの制作」
~「当日の段取り」
~「当日プレゼン資料作り」
と様々な場面をお手伝いさせて頂き、いままで自分の無頓着で結果に対しての文句は一人前と言う姿勢が恥ずかしく思えてきましたicon

ここ2年程で「童心に蛙」の活動や「佐伯 善の会」や「佐伯立志塾」や「大分ツーリズム大学」や「佐伯市観光協会宇目支部」
や「グリーンツーリズム」や「ととろの森 うめキャンプ村」や
「オーダー彫刻 喜樂」や「新しいプレゼントの”かたち” ベンリー」として様々な角度から様々な人々の話や取組を見てきて
自分に関係の無い話では無く
もっと「自分の事」として自分の子供の未来の為に真剣に取り組んでいこう!と思いました

(こんな事を言うと色々、茶化されますが本当に大事な事ですね、今頃気付きましたがicon

自民党会派事務局様
・佐伯市議会議員 さとう はじめ様(連絡先:http://satouhajime.boy.jp/
・佐伯市議会議員 河野 豊様、不手際も多くご迷惑をお掛けしましたがありがとうございました!

佐伯市政に興味を持つ良いきっかけに成りましたicon

お二人の「なんでも携帯に直ぐに連絡をしてきてほしいから連絡先は携帯番号を記載してほしい」との連絡を受けた時は
ビックリしました!
「議員の役割」・・・・・真剣なんだと失礼ですが自分より年配の方々ですが
私たちは今、34歳! 一番行動力も勢いもなくちゃいけない時なのに、全ての事に無頓着で結果に任せて居酒屋で
知ったかぶりな愚痴を垂れる・・・・・ウ~ン icon

それじゃ駄目だな・・・・icon

大きくなった時に今の子供たちにバカにされそう・・・・・俺らが変えたよ!って胸張って威張れる暑苦しいオッサンになりたいなと少し思いましたicon
先ずは「童心に蛙」で宇目の山の中から頑張ります!icon

あっGWに突入してますね、「ととろの森 うめキャンプ村」も宜しくお願いします!  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 12:30Comments(0)様々なお手伝い

2012年04月21日

ととろの森うめキャンプ村に珈琲shop no~son出現編

先日の佐伯市の旅館の解体・片付け、エアコン移設のその後です!
ととろの森に「プレハブ再生プロジェクト」として開店した「no~son」ですがすっかり気候が良くなって来た為、暑い!iconicon
そこでエアコンを移設する為に持って来て設置作業中です!

室外機は配管の関係でno~sonの屋根に!icon



「no~son」は宇目の田舎なので農村って意味です
no~sonでは美味しい惹きたて珈琲をいただけますよ!icon
徐々に美味しいお菓子や100%ジュース・ビールなどを販売していきます!









「ととろの森」うめキャンプ村はドンドン変化していきますの小まめにチェックして下さいね(笑)
http://totoro.junglekouen.com/e542932.html
エアコンの移設は新しい物や高価なエアコンは移設するべきですが古いと電気代が掛かるので買い替えをおススメします!icon

エアコンの効きを良くする為にはガラスフィルムの施工をおススメしています!
ガラスフィルムを貼る事で紫外線対策や熱の遮断・防犯・防災効果やガラスの飛散防止効果や省エネ効果とビックリする位、様々な効果を期待できます!
とっても経済的ですよねicon
詳しくはこちらをご覧ください!
http://www.cho-koku-kiraku.com/97_119.html


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『新しいプレゼントの”かたち” ベンリー』は大分県佐伯市を中心に小回りの効くサポートで頑張っていきますんでヨロシクお願い致します!icon

とりあえず「こんな事出来ないの?」に若さとやる気で解決します
ずっと気に成っていた「困り事」を聞かせてください、解決のお手伝いを致します。
ガラスの飛散や防災・防犯対策・省エネ・節電効果にガラスフィルムのご用命を
こんなサービスをプレゼントの変わりに行って欲しいなど
業務内容は貴方の困り事次第です!
お問い合わせはこちらから

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ
にほんブログ村  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 15:22Comments(0)片付け・遺品整理

2012年04月20日

大分県佐伯市の港の旅館解体作業や片付けとエアコン移設

大分県佐伯市で旅館の解体・片付けとエアコンの移設作業です!icon

老舗の旅館さんだけあって凄い懐かしいものや珍しい物が沢山出没しました!


icon怖え~
いったいこれを飾って誰が喜ぶのだ(笑)


何だか時代を感じるラジオやタンスにミシン!

どれもこれも貴重物に見えてくる!  取り壊しや解体作業はいつも少し寂しいですねicon



昔は凄い賑わっていたのがうかがえます、また佐伯の街並みが変わりますね
最近解体でさら地になるのが多い様な気がしますicon

空家も多いし凄い課題ですね!




こんなのは貴重では無いのかな~icon



あ~そうだそうだベンリーは「エアコン移設」を急がねばでした!
このエアコンをガスを抜かない様に移設しますが、現場に行ってショック!icon

当然ですが電気が既に止まっていました!  エアコンのガス(ポンプダウン)には電気が来てなくては困ります

って事で発電機を用意し作業開始!



ちゃんとガスを戻す処理をしますよ~



年代が古いエアコンは電気代が掛かるので新しいのを購入した方が安くなるかもしれませんが今回は
事情が在りエアコン移設作業が発生しました!  高い電化製品ってなんで直ぐに安い新製品が次々出るのかね~


ベンリーはいっつも「童心に返って」遊んでばかりではないんですよ!(笑)
作業だってします!


これでバッチリ! エアコン撤去完了icon

エアコンの移設は古いものは電気代の関係であまりおススメしませんが、高価なエアコンやまだ新しいエアコンは移設の価値ありですのでお気軽にお問合せ下さい!

先日のガラスフィルム施工もそうでしたが今回のエアコン移設もそろそろ夏の暑さ対策・紫外線対策・温暖化対策を行わなくてはですねicon

エアコンも効かなくなる位熱いのでガラスフィルムで省エネ・断熱効果・防災効果・防犯効果をお試しください!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『新しいプレゼントの”かたち” ベンリー』は大分県佐伯市を中心に小回りの効くサポートで頑張っていきますんでヨロシクお願い致します!icon

とりあえず「こんな事出来ないの?」に若さとやる気で解決します
ずっと気に成っていた「困り事」を聞かせてください、解決のお手伝いを致します。
ガラスの飛散や防災・防犯対策・省エネ・節電効果にガラスフィルムのご用命を
こんなサービスをプレゼントの変わりに行って欲しいなど
業務内容は貴方の困り事次第です!
お問い合わせはこちらから

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ
にほんブログ村  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 14:20Comments(0)片付け・遺品整理

2012年04月17日

ガラスフィルム飛散防止と温暖化対策(佐伯市ふれあい保育園)

みなさん、いよいよ天気が良くなってきましたねicon
桜も散って遂に「童心に蛙」のキャニオニングの時期が来ました!(まだ寒~か!icon

最近はチラシやHPでの内業仕事ばっかりであんまり外作業してませ~んicon

ってことで先日フットサルに参加したら楽し~icon
でも、体力が・・・足が動かん、スタミナが・・・翌日は何故か足ではなく腰が痛く・・・icon

山に登ったり川で遊んでいるはずなのに!  これから毎週月曜日はフットサルでリフレッシュしますicon

今日は大分県佐伯市の「ふれあい保育園」さんのガラスフィルム施工の様子をUPします!

ここは凄い綺麗な保育園でこの前まではネットで園内の様子が見れていた保育園なんです(今は違うようです)
こちらから↓
http://www.fureai.co.jp/

保育園ですから小さな子供たちが沢山遊んでガラスに衝突や地震によって大きなガラスが飛散し怪我に繋がるのを防ぐ為とこれから日差しが強くなってエアコンも効かなくなる季節なのでガラスフィルムを張る事に成りました!

ガラスフィルムを張る事で、ガラスの飛散防止・紫外線対策・温暖化対策・電気代対策・防犯対策・防災対策と
様々な効果が期待できますicon

カーテンを閉めきっては明かりが入らず電気代が掛かりますものね!

今回は地震やガラスが割れる事でガラスの飛散防止対策としてガラスフィルムを張っています
UVフィルムとは少し違いますがその様子です


ここが大分県佐伯市の「ふれあい保育園」です、とても綺麗な保育園でした!

先ずはLINXの代表が施工前に説明を行いますicon

明るい室内は大きなガラスのおかげ!  でもガラスの飛散や省エネ・節電効果を考えると大きなガラスは問題!

ベンリーも丁寧にガラス飛散フィルムを張りますicon

この子達が元気に走り廻って安全に遊べる様に!  気持ち良くお昼寝が出来る様に!

こんなかわいいトイレ!icon すげ~こんなの在るんだ!

体育館と大きな部屋を4部屋分張って完了~

で、この写真icon決して遊んでるんでは無いですよicon

最後はLINXの代表が園長先生と先生に挨拶して終了!
なんとビールを2箱も頂きました!icon


帰る前にフィルムの省エネ・節電効果を体験・体感して頂きました!
その様子はユーチューブから↓
http://www.youtube.com/watch?v=JP_boIqNc4E&feature=share

HPへはこちらから↓
http://www.cho-koku-kiraku.com/97_119.html

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『新しいプレゼントの”かたち” ベンリー』は大分県佐伯市を中心に小回りの効くサポートで頑張っていきますんでヨロシクお願い致します!icon

とりあえず「こんな事出来ないの?」に若さとやる気で解決します
ずっと気に成っていた「困り事」を聞かせてください、解決のお手伝いを致します。
ガラスの飛散や防災・防犯対策・省エネ・節電効果にガラスフィルムのご用命を
こんなサービスをプレゼントの変わりに行って欲しいなど
業務内容は貴方の困り事次第です!
お問い合わせはこちらから

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ
にほんブログ村  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 23:33Comments(0)ガラスフィルム部門

2012年04月03日

寒い一日! 春の嵐の中で高圧洗浄機での外壁清掃編

いやいや今日は凄い風でしたね「春の台風!」

いったいどうしたんでしょうか?icon

4月なのに雪が降っているところまであるなんてicon

そんな中、行ってきました!

今日は外壁の清掃!

寒い!  風が強すぎて寒いicon

まさかの強風、髪形もメチャクチャでカツラみたいな写真になってますが・・・・・icon



いつもの状況写真もそこそこに大急ぎで作業を行い綺麗になって撤収!icon

慌て過ぎて完了状況と着工前の写真がメモリーカードに無くicon

それにしてもせっかく咲いた桜が散ってしまって残念ですね~

今週末は「ととろの森」でお花みプランを用意しているのですが・・・・
http://totoro.junglekouen.com/e538610.html
↑覗いてみてねicon
桜残ってるかな~icon



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『新しいプレゼントの”かたち” ベンリー』は大分県佐伯市を中心に小回りの効くサポートで頑張っていきますんでヨロシクお願い致します!icon

とりあえず「こんな事出来ないの?」に若さとやる気で解決します
ずっと気に成っていた「困り事」を聞かせてください、解決のお手伝いを致します。
こんなサービスをプレゼントの変わりに行って欲しいなど
業務内容は貴方の困り事次第です!
お問い合わせはこちらから

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ
にほんブログ村  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 23:07Comments(0)お掃除

2012年04月03日

大分県佐伯市の春祭り! 大名行列に神輿に大賑わい編

こんにちは、大分県佐伯市の新しいプレゼントの”かたち” ベンリーです!  ながっicon

先週の土日は佐伯市の春祭りが行われました!

天候にも恵まれ、少し風は強かったですが桜も咲き乱れ最高でしたicon

去年は「震災」の後という事で自粛・中止となりましたが今年は九州からも熱い想いを届け!とばかりに恵まれた条件での春祭り! 朝方の雨を吹き飛ばし大成功でした!


それもこれも、商工会や青年部・市役所の方々・ボランティアの方々や各団体の方々、皆さんの力や協力が在ってやっと成り立っているのでしょうねicon

私は「佐伯 喜の会」として神輿担ぎに参加させて頂きました!icon


今まで裏方への参加はあまり無かったのですが、皆さん凄い!

もの凄い人と凄い準備と打ち合わせを行って本番に備え、地域を盛り上げる

子供も大人も高齢者も一所懸命!  当日だけの自分が恥ずかしい位の皆さんの活躍icon

やっぱり祭りは見るよりも参加して楽しんだ方が喜び倍増ですね

延岡の様に地域を巻き込んで全員参加型の地域が誇る祭りにしたいですね!

準備してない者が言っても怒られるでしょうがicon

今年度も始まりましたし、今まで以上に地域の輪を大切に行動して行こうと思います!


そんな春の日でしたicon

ちなみに写真は神輿担ぎしていた為神輿の前後しか撮れませんでしたicon
賑わいっぷりはこんなものでは決してないですからあしからずicon


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『新しいプレゼントの”かたち” ベンリー』は大分県佐伯市を中心に小回りの効くサポートで頑張っていきますんでヨロシクお願い致します!icon

とりあえず「こんな事出来ないの?」に若さとやる気で解決します
ずっと気に成っていた「困り事」を聞かせてください、解決のお手伝いを致します。
こんなサービスをプレゼントの変わりに行って欲しいなど
業務内容は貴方の困り事次第です!
お問い合わせはこちらから