避難個所や地域にガラスフィルム、省エネ効果にも!

オーダー彫刻 喜樂【キラク】

2012年06月10日 23:54

高所作業車の免許を取得しました!

先日の話ですがベンリー&LINXでガラスのフィルム施工で高所の現場依頼が多くなって来た為
私も高所作業車の免許を取りに行きました

トンネル工夫の時代に7年間、毎日乗って作業していたジャンボや高所作業車
まさか自分が免許を取得していないとは・・・・ビックリしました

当たり前に取得しているもんとばかり勘違いしていました
最近見つけた唯一のトンネル工夫時代の写真! なかなかトンネル時代の写真は撮って無くて貴重な一枚です
21~27歳までの自分の最高に誇りに感じている時代です! この頃の全国をウロウロして頑張っていた自分が好きです
若い仲間と様々な現場で知り合って仲間になって様々な県に行って一緒に苦しんで頑張った最高の時代の証明がたったのこの写真一枚とは

でも見つけて良かった

話は戻って、ガラスフィルムで防災対策としてガラスにフィルムを貼りたいとの問い合わせや依頼を最近、特にに頂きます
なので高所の作業にも対応しなきゃいけないって事で免許所得してきました

免許は沢山持ってるのに因みに運営者紹介のページです
国家免許の「ガラスフィルム一級技能士」の居るベンリー&LINXにお気軽にお問い合わせください!

最近は緊急時の避難場所である公民館や学校や体育館などを急いでガラスの飛散防止から守る動きが進んでいます
佐伯市は地振でも津波でも本当に意識しなくてはいけない地域です!
東日本大震災が起きて震災や津波の恐ろしさや被害は悲しいくらい怖い位に思い知りました
せめて皆さんが避難する所は最優先で飛散防止などの対策を講じるべきと思います!
他の地域からの問い合わせや連絡が多いのはなぜでしょう?
こんなに佐伯市は危険を言われているのに対策が遅すぎると指摘もされているのに
今度は「想定外」では済みません、間に合わなければ災害では無くて人災です!
来る事が起こる事がほぼ確定している事ですので早急に対応・対策を行って後悔だけはしたくないものですね

悲しい過去の経験を無駄にしない為にも!


何でもお気軽にお問い合わせください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『新しいプレゼントの”かたち” ベンリー』は大分県佐伯市を中心に小回りの効くサポートで頑張っていきますんでヨロシクお願い致します!

とりあえず「こんな事出来ないの?」に若さとやる気で解決します
ずっと気に成っていた「困り事」を聞かせてください、解決のお手伝いを致します。
ガラスの飛散や防災・防犯対策・省エネ・節電効果にガラスフィルムのご用命を
こんなサービスをプレゼントの変わりに行って欲しいなど
業務内容は貴方の困り事次第です!
お問い合わせはこちらから


にほんブログ村

関連記事